三味線と弓道の弓が入荷いたしました。
本日は、三味線と弓道の弓が入荷いたしました。
三味線は、竿は紅木、金細、糸巻きは象牙、綾杉です。
ケースは古いです。
皮は破れておりますので、張り替えるかそのまま売るか検討中です。
弓道の弓は、竹製です。
こちらは、不得意な分野でしたが、直感的になかなか良さそうな品でしたので、勉強もかねて仕入れてみました。ぼんやり勉強するのと、リスクを負って実物を買って勉強するのでは、覚え方も全然違うからです。
以前、弓道の弓の取扱のお問い合わせを受けていたということも、勉強してみようと思うようになったきっかけの一つではあります。
質屋は一生勉強ですね。
そして、勉強の過程で手造りの品の技法、技術を調べ、そのモノの価値を知ることが私にとっての日々の業務での喜びの一つでもあります。弓道を販売しているお店に行ったことがないので今からワクワクしております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(私が不在の時はご迷惑をおかけいたしますので、ご来店の前に一度ご連絡いただけるとありがたいです。)
肥前屋質店 渕上清志
福岡市東区箱崎1-10-23
http://www.0926512197.com
hizenya@mbi.nifty.com
TEL:092-651-2197
« 福岡の質屋肥前屋質店が貴方のお役に立てる365のこと その105 ペルシャ絨毯在庫一掃→買取再スタート! | トップページ | とある会社の工房見学 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント