福岡の質屋肥前屋質店が貴方のお役に立てる365のこと その121 美しいジュエリー一生懸命探しています
先日、業者間取引の場で入手しました。
0.241 ライトピンク I1
0.270 ベリーライトオレンジィピンク I1
0.343 ライトピンク I1 レーザー処理
0.509 ファンシーライトイエロー VS1
メレダイヤ 合計0.60ct
K18WG
簡易カメラの撮影でわかりにくいとおもいますが・・・。店頭でもこういうジュエリーを見る事は少ないと思いますが、中古でこういう品が出回る事はなかなかありません。探してみるとわかると思いますが本当に少ないんです。しかも、多くの業者さんがこういう品を探しているので、入手出来る事が大変ラッキーな事なのです。売るためにというよりも、自分が好きだからどうしても探してしまうといった感じです。売るために仕入れたものの・・・入手したとたん売りたくない・・・・。って気持ちになってしまいます。
このジュエリー。もちろん主役はピンク系のダイヤですが、一番のポイントはオーバルのファンシーライトイエローなんです。もしここに、ライトピンクやベリーライトピンクが入っていたならば、よーく見ないとピンク系とわからない位の、かなり目立たないジュエリーになっていたと思います。ここにファンシーライトイエローが入ることによって、他の3石が活きてきます。ファンシーや、インテンス、ビビッドになってしまうと、存在感がですぎてしまいますが、若干色が抑え目のファンシーライトイエローが入ることによって、無色ではなくピンク系であるということが容易にわかるようになりますし、形も違いますので、アクセントとして効果的に生かされ製品にリズム感が生まれます。同じファンシーライトイエローでも、様々な色合いがあり、潤い感の少ない、曇った感じのものもありますが、こちらは大変潤い感のある美しい石です。
繊細なつくりに見えてなかなかしっかりとした造りというのもポイント高いです。
実物を見ないとわからないとは思いますが、大変魅力的なジュエリーであります。
当店、ショップスペースはございませんが、事前にご連絡いただきましたら品物をお見せする事は可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(私が不在の時はご迷惑をおかけいたしますので、ご来店の前に一度ご連絡いただけるとありがたいです。)
http://www.0926512197.com
↑肥前屋質店ホームページ
« 福岡の質屋肥前屋質店が貴方のお役に立てる365のこと その120 セミアンティークジュエリーの販売 | トップページ | 至福の時間 »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
« 福岡の質屋肥前屋質店が貴方のお役に立てる365のこと その120 セミアンティークジュエリーの販売 | トップページ | 至福の時間 »
コメント