こんな記事みつけました。中国、輸入増加でスイス製時計の「お得意様」に
中国、輸入増加でスイス製時計の「お得意様」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000041-scn-cn
ROLEXの時計は有形財産としてはかなり優れています。
なぜなら、中古のロレックスは昔から良質な質草となっております。
その背景には、ロレックスのブランド力と、ロレックスの製品のクオリティにあります。
ブランドバッグが質草としてお預かりするようになったのは、ここ10年、十数年くらいですが、
ロレックスはずいぶん昔から、よい質草(品物を担保にお金をご融資できる品物)となっております。(ある年齢以上の方は、ローレックスと言いますね。)
ロレックスの大きな特徴はもう一つありまして
中古、新品問わずロレックスは世界でも需要が高いからです。
例えば、中古のブランドバッグなどは、ほぼ国内のみで流通する事がほとんどですが、
ロレックス等は国内の中古の値段が安くなりすぎると、海外の方が買っていく、もしくは輸出されますので、ある一定の価格で落ち着きます。
これが、海外で需要の少ないブランドの金無垢の時計になってしまうと、モノによっては果てしなく地金価格に近づいていきます。残念なことですが、それが現実です。
このタイミングで、安い金無垢の時計を買うのも買い物上手と言いますが・・・。
日本国内でも流行の移り変わりがあります。
いくら、ROLEXとはいえROLEXのステンレスの時計と、他社の金無垢の時計と比べて、ステンレスの時計の方が高いという状況もでてきます。
どう考えてもおかしいと思いながらも、それが現実なのです。
相場とはそういうものです。
ですから、今ROLEXのGMTとかサブマリーナを売って、その資金で他社の金無垢を買うというのがなかなか買い物上手だとは思いますが、そうされる方は少ないとおもいます。それが時代というものだからです。今のタイミングでは売りたくないでしょうね。でも、「今」高いんですよ。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(私が不在の時はご迷惑をおかけいたしますので、ご来店の前に一度ご連絡いただけるとありがたいです。)
http://www.0926512197.com
↑福岡市東区箱崎の質屋肥前屋質店ホームページ
« 福岡の質屋肥前屋質店が貴方のお役に立てる365のこと その123 金、プラチナの売り時 | トップページ | 第157回 全九州質屋大バザール »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- 見えていたのに、読めていたのに(2021.12.09)
- リハビリぶろぐ(2021.04.18)
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント