« ファンシーブラウニッシュピンクダイヤ0.217 I1 お花形 K18WG リング【菅:K0819_4 | トップページ | 書籍の話。4-2-3-1 サッカーを戦術から理解する 杉山茂樹 »

2008.08.20

販売済:透明感のある上質アレキサンドライト1ct 上質取巻きダイヤ PT枠リング 【菅:K0820_5

4 5 6  

 

 

透明感があり、明るい色です。
白昼、蛍光灯下で下部のファセット面からの反射が見られ綺麗です。
白熱灯下では、赤への変色が若干薄いです。(写真は、条件によってはこのような輝きも出ますが、実物より赤の変色が変わりすぎている感があります。他社のネット販売でもガンガン光を当てたり、画像処理を使っているものもございますので、ご注意ください。)

アレキサンドライトを選ぶ上では、どちらもというのは難しいですね。経験的には、真ん中の写真のように、青緑と赤紫が混在した状態になりやすいものが、変色性が高いと思います。

石は、オーバルの片方の先端部にSI~Iクラスのインクルージョンを確認できますが、中心部はキズを確認できませんので、とても綺麗です。

0.8ct以上のアレキが少ない事を考えると贅沢はいえませんね。大きなものは本当に少ないですし、その中でもきれいなものになると探し出すのは至難の業です。
もう一つ特筆すべきは、取巻きのダイヤの美しさです。SIクラスのインクルージョンは確認できますが、大変まばゆい光を放っております。

アレキの品質が低いというわけではなく、上質のものですよ。実際に実物を見ていただければご納得いただけると思います。

手造り枠です。裏から見るとダイヤの窓も大きくあいております。ダイヤの留め方も、爪が目立たないような留め方になっており作者のこのリングに対する思いが伝わるようです。

写真はこちら→http://picasaweb.google.co.jp/hizenya783/YdrdtF?authkey=NGFI5h8PRww

美しいアレキとともに、脳裏に焼きついてしまうようなダイヤの輝きを、是非見ていただきたいですね。

アレキサンドライト 1.00ct 6.5mmx5.0mm
ダイヤ 取巻き 計1.09ct サイドのメレ 計0.28ct

全国宝石学協会ソーティングメモ付

ALEXANDRITE 1.00ct
DIAMOND TOTAL 1.09ct 0.28ct
PT900

お気軽にお問い合わせくださいませ。
(私が不在の時はご迷惑をおかけいたしますので、ご来店の前に一度ご連絡いただけるとありがたいです。)
http://www.0926512197.com
↑福岡市東区箱崎の質屋肥前屋質店ホームページ

« ファンシーブラウニッシュピンクダイヤ0.217 I1 お花形 K18WG リング【菅:K0819_4 | トップページ | 書籍の話。4-2-3-1 サッカーを戦術から理解する 杉山茂樹 »

販売済/宝飾品、宝石類」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

広告


フォト

TEL:092-651-2197