長い期間宝石を楽しむ方法
年末で、なかなかブログ更新の時間が取れませんので、お客様へお送りしたメールをそのまま載せてみました。
「買ってください」とうるさく言いませんので、宝石、宝飾品のご購入を検討される方はお気軽にお問い合わせ下さい。
092-651-2197
-------------------------------------
**様 こんにちは 肥前屋質店の渕上です。
メールありがとうございました。
ご家族のご理解があるようで安心しました。
宝石や、美術品は生活を豊かにするものだと思います。
よい宝石を持ち、毎日見ることで自然に目利きの力がついてきます。
時間と共に、宝石に関する知識も増えますので、
時間をかけてゆっくりとよいコレクションにする事をお勧めいたします。
例えば、
現時点であれば、ブラジル産のパライバであれば何でも欲しいと思われると思いますが、
機会がある毎に様々なパライバをみていると、
どのようなパライバの色が自分の好みかの傾向もわかる時期が来ると思います。
稀少石はもう採れない と言われますが、それは事実ではありますが、
中古であれば少しずつはまだ出てくる余地はあるとは思います。
1ヶ月、2ヶ月では難しいですが、1年、2年単位ではきっと見つかると思って仕入れを行っております。
一時期だけ、熱狂的に宝石にはまるのではなく、
何十年も趣味を宝石にするためには、ゆっくりと眼力と知識を増やしながら集めていく事をお勧めいたします。
中古の宝石では、多くの人にとってそういう楽しみ方を提供できると思いながら仕事をしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
肥前屋質店 渕上
« 買取実例 千本ノック 其のρʹεʹ 美品 箱付 源右衛門 緑釉 色絵金彩 エスニック柄のティーC/S | トップページ | 買取実例 千本ノック 其の壱佰陸 ヤマハ サイレント ヴァイオリン »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
« 買取実例 千本ノック 其のρʹεʹ 美品 箱付 源右衛門 緑釉 色絵金彩 エスニック柄のティーC/S | トップページ | 買取実例 千本ノック 其の壱佰陸 ヤマハ サイレント ヴァイオリン »
コメント