カメオ展に行ってまいりました。
福岡市博物館で行われているカメオ展へ行ってまいりました。
http://museum.city.fukuoka.jp/jf/2008/cameo/index.html
大変なボリュームと、そのクオリティに圧倒されました。
カメオ、インタリオに彫られているテーマには、時の権力者、宗教、神話、当時の流行などが多かったです。そういう知識の蓄積は大切ですね。歴史、宗教等を知る事で、このような美術品をもっと楽しめるようになるのだという思いを強くしました。
カメオもすばらしかったですが、脇を飾っているダイヤや、エメラルド、ルビーも良かったです。超絶技巧の細工のものもあり、カメオに興味がなくても、色石や、貴金属の細工に興味のある方にもお勧めだと思います。
古い宝石は、カットは現代のもののように綺麗ではありませんが、石そのものが持つ美しさが滲みでております。
本当に美しいものは何百年という時を隔てても美しいですね。
催事の後、年末に向け慌しい毎日が続きますが、良い時間を過ごす事ができました。
« 全九州質屋大バザール (博多スターレーンの売り出し)明日までです。 | トップページ | 買取実例 千本ノック 其のρʹεʹ 美品 箱付 源右衛門 緑釉 色絵金彩 エスニック柄のティーC/S »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
« 全九州質屋大バザール (博多スターレーンの売り出し)明日までです。 | トップページ | 買取実例 千本ノック 其のρʹεʹ 美品 箱付 源右衛門 緑釉 色絵金彩 エスニック柄のティーC/S »
コメント