ブログ 宝石販売のページについて
ブログ 宝石販売のページについて
http://hizenya78.way-nifty.com/blog/2008/07/post_1e9e.html
販売ページを復活させてみました。毎日多忙で、デジカメの画像の掲載や、売れた際に完売等の表記まで追いつきません。販売済みで在庫がない場合もあるかと思いますがご容赦ください。
綺麗な写真を撮って、お見せしたいのですが、そうしようとすると結局ご紹介できない品物などが出てきますので、まずはこちらでご紹介する事を第一の目的としまして、簡易カメラでの撮影した品物をお見せすることとなりました。わかりにくい写真で申し訳ございません。
もちろん、ここにある品物だけではございません。むしろここにある品物は一部です。
こちらの品物のほとんどは当店での買取品ではなく、私が業者間取引などで仕入れたものです(ほぼ中古、たまに新品)。それは、私が宝石、ジュエリーが好きだからです。なぜ、当店の買取品、質流れ品の比率が少ないかと言いますと、私がオススメしたい「よいお品」はなかなか少ないからです。ここに掲載させていただいたいる宝石、ジュエリーたちは、私から見て「キラリ」と光る何かがあるものばかりです。毎月数千点、年間数万点の宝石、ジュエリーを見ます。その中で、「あ、これ綺麗!」と思えるものは僅かです。そう思えるものでも、「この位の値段で売りたい」という値段で採算の合う金額で、仕入れることができるものはさらに少なくなります。
路地裏質屋の店舗内という、宝石販売には似つかわしくないようなところではありますが、是非実物を見に来ていただきたいと思っております。(場所はわかりにくいですが・・・)
基本的に、福岡に良質の品をたくさん残したいという思いがありますので、実物を見に来られる福岡近郊の方々への販売を想定しておりますが、私の価値観に共鳴できる方であれば、実物を見なくてもご満足いただけると思いますので、通販も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
宝石に関しては、日々こんな事考えています→店長のつぶやき宝石編
« ルビー0.7ct K18WG 透かし ミル打ち ペンダント/ブローチ K01020_1 | トップページ | 販売済:グリーンガーネット(ツァボライト)1.01ct K18/PT900 リング K0607_4 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント