質屋がジュエリーをフルオーダーするとどうなるのか #10
正式にオーダーの依頼がありましたのでロードクロサイトのピアスを頼みに職人さんのところへ・・・
前回のものからちょこっとだけ変更を伝えました。
爪の先の部分を気持ち丸めに&台の部分を板状のものからパイプ状に変更してもらうことに。
前回の方が良かったらどうしようと思いながらも、いや、この方がきっといい感じのものができるだろうと思いながら・・・
受注があったものなので、自己満足だけに終われないので、ドキドキですね。
もう一件のリングのオーダー品のデザインを確認。。。
わぉ。これは素晴らしいですね。
デザイナーさんも絡んだようで、ホントに素敵なデザイン画でした。
(写真は撮りましたが、掲載はやめときます)
いい材料集めようと思います。
少しお時間くださいね。
早速、デザイナーさんのブログをcheck.
わぁ、いい感じ。
いつか、この方ともお仕事で絡める日が来ればいいなぁと思いました。
« 「情報」 | トップページ | プラネット B-BOY »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
ロードクロサイト、とても綺麗ですね~。
リングもロードクロサイトでしょうか?
渕上様のお目にかなったデザイナーさんがどなたか知りたいな…と思っているのですが。
(もしや私も日ごろチェックしている方ではないかと。)
ブログに辿りつくためのヒントを教えてもらえると嬉しいです。
ご検討のほどよろしくお願いします。
投稿: アレキサノ | 2009.12.18 20:11
アレキサノさん コメントありがとうございます。
リングは別の方からのオーダーで、ダイヤです。
デザイナーさんは、後日メールでお返事いたしますね。
投稿: 肥前屋質店 渕上清志 | 2009.12.19 10:41