パソコンサポートの【ちょいサポ】さん 零細企業の強い味方
私がメインで使用しているパソコンの具合が悪くなり、ちょいサポさんに見てもらっている最中です。
サブマシンは稼動していますので、業務に大きな差支えはございませんが、
メールのやり取りなど遅れがちになるかと思いますので、ご了承ください。
このちょいサポさんすごく便利です。
周囲にパソコンに詳しい人がいるならそこまで必要ないかもしれませんが、そうでない場合は個人で解決しようと思うと、問題解決に時間がかかりますので、そういうときにすごく助かります。
私も、10年ほど前はパソコンのパーツを寄せ集めて自作パソコンを作ったり、パソコン買取の会社にいたので、パソコンには苦手意識はあまりなかったのですが、
問題解決に時間をかける事がすごくもったいなくなり、こういったことは専門家に任せるようになりました。もちろん、対価をお支払いする必要がありますが、その料金が「採算合うのかな~?」と疑問になるような価格設定なのです。
私は、更新2年目で本格的なサポートをお願いすることになりましたが、パソコンって通常はそんなにトラブルになることはないので、年会費はいざというときの料金なのかもしれませんね。
まぁ、ただし、お一人でされていますので、今すぐ何とかして!っていうのは難しいと思います。入会される方は、その辺は大きな心でよろしくお願いいたします。
中小零細企業の社長の皆様へお勧めですよ~。
パソコンサポートの【ちょいサポ】http://choisapo.com/
« モゴック鉱山はこの辺か? | トップページ | 買取実例 千本ノック 381 タグホイヤー S/el WG1320-0 レディース クォーツ コンビ »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
- とりあえず(2018.06.23)
- 福岡ー静岡 弾丸出張 午後8時に静岡駅を出て翌朝福岡へ・・・(2018.05.27)
« モゴック鉱山はこの辺か? | トップページ | 買取実例 千本ノック 381 タグホイヤー S/el WG1320-0 レディース クォーツ コンビ »
コメント