« 新規入荷分 | トップページ | なかなか毎日更新できておりませんが・・・ »

2010.02.23

THIS IS IT! マイコーではなくパライバトルマリン

100223_120408


某ルース業者さんから、お葉書が届きました。
写真はもちろんパライバトルマリン
以前お話させてもらった時は、5ctとか、価格がものすごいものか、0.3ct等の小さなものはあるけど、1ct前後という、丁度良いサイズのものは探しているけど全然出てこない。
なんてお話をされていましたが・・・

その、業者さんは今回は、お持ちでした。
価格は、それでも、もちろん気軽に価格帯ではありませんでしたが・・・
ナイナイといっても、巡りめぐって出てくるものなんですね。

殆どないからといって、諦めた時点で可能性はゼロになる。
諦めない限りは、可能性は低くともゼロにはならない・・・

宝石は、時間をかけて集めましょうと言う根拠はそういうところにもあります。

先に、勢いで出費してしまうと、本当に欲しい物がポロっと出てきたときに手が出ないといいますか、手を出せなくなる事が多々あります。

ですので、浪費をせず、じっくりじっくり待ちましょう。


と、ここまで書いて
待ちすぎて、機会を失うかもしれないというお話を付け加えておきます。

現在、日本人の消費意欲は冷え切っているのはご存知ですよね?
ダイヤモンドもそうですが、大きめのエメラルドなどはどんどん中国やインドなどに、流出しています。
さぁ、景気も戻ったし宝石買うぞ!って時には、国内の良品が減り、相場が上がっている可能性は大いに考えられます。

大きくて、かなり良質な色石をお持ちの方は、まだ急いで売却しなくてもいいのではないかと思います。
世界的な不景気でも、徐々に相場は上がっていますので、相場は徐々に上がっていく可能性を感じております。

中古の色石をお探しの方は、様々な要因が重なり、大粒の良品の相場は底を打って上昇傾向にあると思っていただいていいと思います。

うちの在庫を買ってくださいっていうお話ではありません。うちの品筋は小粒なんで、欲しいといわれても提供できません・・・

「今」という状況がいつまでも続く事はありませんね。

良品は大事に扱う。そんな、当たり前のことが当たり前になっていく世の中は間近に感じております。

« 新規入荷分 | トップページ | なかなか毎日更新できておりませんが・・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新規入荷分 | トップページ | なかなか毎日更新できておりませんが・・・ »

広告


フォト

TEL:092-651-2197