囲碁
囲碁を覚え中
息子にも覚えさせ中
息子は、ゲームセンスや、先読みの力があるので、そのうちすぐに追い越されるだろうと思っています。
でも、ベイブレードのコマ回しとか、ポケモンカードゲームに付き合うよりは、
囲碁をしていた方が、多分私自身が飽きずに息子とあそべるのかな?と・・・
ゆっくりやる時間もないので、
9路盤で・・・
先日、初めて13路盤にトライ。妻と対局してみましたが・・・・
ギリギリ勝利。
でも、先を読めずに打っているのでお互いあまり楽しくない・・・
打ち方がちっともエレガントではないと思いながら、スマートに打つ場所もわからず・・・
しかも、時間が結構かかる。
基礎、経験が足りないのだろう。
先は長いかもしれないけれど、「楽しい」と思えるくらいにはなってみたい。
仕事に影響のない範囲で・・・・
« 外食ブログ | トップページ | 査定実例 千本ノック 458 TOTO ウォシュレット S1A TCF6121RAM #N11 ペールホワイト »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
- とりあえず(2018.06.23)
- 福岡ー静岡 弾丸出張 午後8時に静岡駅を出て翌朝福岡へ・・・(2018.05.27)
« 外食ブログ | トップページ | 査定実例 千本ノック 458 TOTO ウォシュレット S1A TCF6121RAM #N11 ペールホワイト »
コメント