納まるべきところへ・・・
スタッフ君の連休のため、
作業が山積み・・・
お待たせしているお客様申し訳ございません。
といいつつ、息抜きに、ブログでも・・・
先日、とある品をお客様へお届けしました。
販売というより、お届け、うーん、納めるのほうがしっくり来るかな?
中古品は安さだけでなく、
捨てるものではない場合は、次のユーザーへ・・・
納まるべき人の元へ納まるのかなぁという感覚を持った次第。
その間にいるのが、僕らのような質屋や、リサイクルショップさん。
安売りが仕事
という感覚ではなく、次のユーザーさんを見つけてお渡しすること
特に、宝飾品などについては、販売するという感覚ではなく、
コレクションに納めさせてもらう 的な感覚で丁度いいのかなぁ
その感覚を忘れないようにしよう。と、思った次第です。
そういう、バックボーンを持ちながら
http://sites.google.com/site/fuchigami1/home
こちらを育てていこうと思っております。(遅遅として進まずすみません)
« 津金日人夢さん個展@熊本 鶴屋百貨店 | トップページ | グーグルストリートビュー : ロイヤルコペンハーゲンを探していたら・・・ »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- 見えていたのに、読めていたのに(2021.12.09)
- リハビリぶろぐ(2021.04.18)
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント