一昨年の今頃は・・・
http://hizenya78.way-nifty.com/blog/2008/08/post_1f9b.html
過去のブログを振り返る事はあまりありませんが、
去年の今頃の記事を書いたら、その前を見たくなって・・・
うーん、いい翡翠だ。
心が洗われるようですね。
その後も、チャイナパワーがぐんぐんまして、今まで以上にいい翡翠を見る機会が減ってきていますが・・・
うーん、日々のブログではなかなか宝飾話が出てきませんが、
火が途絶えたわけではなく、ずーっとマイペースで品探しの旅は続いています。
いい宝石を手にするには、時間というものも必要なんだなぁとあらためて思っている次第です。
期待しない程度に、お楽しみに・・・・
« 去年の今頃は・・・ | トップページ | 3年前はこんなこと考えていた »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
一度香港に旅行に行かれてみては?
今年理事長らと一緒に参加させて頂いた共販旅行で香港行きましたが、
日本のお店ではなかなか見れないゴッツイ翡翠やダイヤが普通に沢山並んでて凄かったですよ!!!
渕上さんが好きそうな骨董品系のお店もあったりしましたし。
家族旅行で行かれてみては???
投稿: 小金○ | 2010.08.13 10:11
小金○さん。
コメントありがとうございます。
香港!
台湾の故宮博物院にいきたいなぁと思っていましたが、
ジュエリーショーにあわせて香港に行ってみるのも良さそうですね~
と言いながら、
まずは、国内旅行もあまりいけていないのでその辺の環境作りからどげんかしていかないといかんですね。
投稿: 渕上清志 | 2010.08.14 13:14