20倍ルーペ
最近驚くのが、業者ではなく、一般の方も宝石を見るために10倍のルーペを持っていらっしゃる方が多いということ。
すごい時代になりましたねぇ~。
宝石は、基本的に10倍ルーペで見ます。
10倍ルーペで見えないようなキズは、肉眼で見えるわけもないからです。
肉眼での見た目が基本と思っていいのでしょうね。
ただ、10倍ルーペで見えにくいキズもあります。
それを、気合を入れて凝視して探すか、
20倍ルーペを使うかは
そんなに大きな問題ではないのですが、
楽と言えば楽です。
レンズが小さかったり、10倍ルーペほどの手ごろな感じではないんですけどね。
« 買取実例 千本ノック 646 昭和ジュエリー カボションカット サファイア ちょっと古いリング 買取り | トップページ | 買取実例 千本ノック 647 ミントン 金彩 カップ&ソーサー 赤 »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
« 買取実例 千本ノック 646 昭和ジュエリー カボションカット サファイア ちょっと古いリング 買取り | トップページ | 買取実例 千本ノック 647 ミントン 金彩 カップ&ソーサー 赤 »
コメント