« 買取実例 千本ノック 790 筒井辰也 染彫 鉢 | トップページ | 庄村久喜・五嶋竜也 白磁二人展 2011/7/27-8/2 ​熊本鶴屋本館8階 美術ギャラリー »

2011.07.17

津金日人夢 陶展 -青瓷- 2011/7/20-7/​26 大丸天神店6階アートギャラリー

Snapshot79


津金日人夢さんの作陶展が博多大丸、今は大丸天神店っていうんですね。
で、7月20日から行われます。

私と同世代くらいの作家さんです。

以前、お話させていただいたときに、
青瓷一つに絞って、他は全部捨てたという言葉がとても印象的でした。

青瓷は色のついた釉薬ではなく、釉薬の厚みによって色を出していますが、
津金さんの特徴の一つに、BODY?(陶胎?)を薄く作るというのがあります。
厚い釉薬で、ドスンと野暮ったくなりがちな青瓷が津金さんの作品では品格があるのは、
このBODY?の薄さがポイントだったりします。

ただし、薄く作り過ぎると、焼成の時などに割れやすくなるという面もありますので、
いろんな意味で、ぎりぎりというか、緊張感の漂う仕事なのだろうなと思います。

一つのことに打ち込むとどういう形になるのか?という一つの形だと思っています。
きっと見ごたえのある展示になると思いますので、陶磁器に興味のない方も是非足を運んでみてください。

« 買取実例 千本ノック 790 筒井辰也 染彫 鉢 | トップページ | 庄村久喜・五嶋竜也 白磁二人展 2011/7/27-8/2 ​熊本鶴屋本館8階 美術ギャラリー »

つぶやき 陶磁器編」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 買取実例 千本ノック 790 筒井辰也 染彫 鉢 | トップページ | 庄村久喜・五嶋竜也 白磁二人展 2011/7/27-8/2 ​熊本鶴屋本館8階 美術ギャラリー »

広告


フォト

TEL:092-651-2197