« 長月 3週目 水引き草、桔梗?、彼岸花? ??? | トップページ | 買取実例 千本ノック 877 昭和ジュエリー PT850 ボルダーオパール リング »

2011.09.22

買取実例 千本ノック 876 マイセン ティーポット 金彩花柄

600x4502010110200025


600x4482010110200027


600x4482010110200026


マイセンになると、なかなか使うのもはばかられる方が多いようで、ほぼ未使用という状態での買取が多いです。

でも、思うのですが、食器として生まれたからには、眺めるだけ、食器棚に飾るだけでなく、食器として使ってあげたほうがいいのではないかと・・・

よく使うことで、色々な発見があるはずです。

マイセンの白さ等もそうです。

品物にもよりますが、マイセンのきめ細かく透き通るような白さのものがありますよ。

いまだに、計画的にカオリンを産出しているそうですが、その自然に対するコントロールの感覚と、白さえの執念は、ドイツ人?ヨーロッパ人と、日本人との意識の違いを感じさせてくれます。

さて、マイセンの食器類ですが、
中古になりますと、査定額はもちろん落ちていきますが、使用感がありましても買取は可能です。
箱がなくても大丈夫ですよ~。

お売りいただきありがとうございました。


« 長月 3週目 水引き草、桔梗?、彼岸花? ??? | トップページ | 買取実例 千本ノック 877 昭和ジュエリー PT850 ボルダーオパール リング »

査定実例/陶磁器(総合)」カテゴリの記事

査定実例/陶磁器(西洋)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

広告


フォト

TEL:092-651-2197