仕事の定義を変えてみた、そしてそれを実行中・・・
仕事の定義を変えてみたのは、どのくらい前だろう・・・
自分は仕事で何を成したいのか・・・
それがある程度明確になったので、それを少しずつ形に変えていってます・・・
向いている方向が、社会に必要とされないものだったら、大きなズッコケになりますが、
きっと、必要としてくださる方はいらっしゃるはず・・・
・・・・いや、自分がやりたいことをやった結果が、人に必要とされるものだったらそれがいいのかな?
?ん? どっちだ??
まぁいいや、現代における「仕事」の意味・・・
それは、昔と違うんだ。
昔は違ったかもしれないけれど、
現代に生きる我々は、各人が、自分で見つけなきゃいけないものなんだと思う。
うーん、かなり偉そうだ。
きっとずっこけるに違いない・・・
« 買取実例 千本ノック 885 20年前に香港で買った金のブレスレットと指輪 刻印 750&916 | トップページ | 『繋がり』 »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- 見えていたのに、読めていたのに(2021.12.09)
- リハビリぶろぐ(2021.04.18)
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
« 買取実例 千本ノック 885 20年前に香港で買った金のブレスレットと指輪 刻印 750&916 | トップページ | 『繋がり』 »
コメント