昭和ジュエリー 田崎真珠 あこや真珠 一連ネックレス 7.07~7.41mm

. ご質問、感想、お気づきの点などはお気軽にコメント欄にどうぞ。
詳細はこちら
http://www.hizenya.info/home/shoukai/soldout/h20910-4
もし、リンク切れの場合は、 http://www.hizenya.info の中に、当製品の詳細ございます。
« タイタック シルバー 蕗 竹谷友之助商店 秋田 銀線細工 | トップページ | 深川製磁 in 上海伊勢丹 »
「昭和ジュエリー」カテゴリの記事
- 昭和ジュエリー友の会 写真投稿コーナー SPM編(2015.04.26)
- 阿保の新種(2014.07.16)
- 帯留2点追加(2014.04.30)
- おや? M-style(仮)か?(2013.11.17)
- 気に入っていただけるかな?(2013.11.12)
「ジュエリー&工芸、Art等を愛でる会(仮)」カテゴリの記事
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 47 accessories 2 - 47都道府県のアクセサリー展 - 2016年12月8日(木)~2017年2月12日(日) d47 MUSEUM(2017.02.12)
- コレクションの力(2016.01.29)
- 阿保の新種(2014.07.16)
- 昭和ジュエリー友の会 読者様からの写真その3 昭和のオパールリング(2014.07.10)
こんにちは。
Twitterで紹介されていた、田崎の真珠ネックレスについてお聞きしたいのですが、真珠の光沢はありますか?古い品との事、劣化具合がどの程度かなと思いましてσ(^_^;)
(TwitterのDMで送りたかったのですが、フォロー無しの為、こちらに書き込ませていただきました。)
投稿: TM | 2012.05.13 01:30
TM様 コメントありがとうございます。
ツイッターのフォローもありがとうございます。フォローしておらずスミマセン。
1日で全部目を通せる量と、情報収集メインで使っておりまして、友人知人などでもフォローしていなかったりします。ツイッターIDお知らせいただけると幸いです。
拡大写真を追加しております。
最終的には実物みないとわからないと思いますが、ご参考までに。
些細な事でも構いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
投稿: 渕上清志 | 2012.05.13 12:44
早速のお返事、有難うございます。
また、拡大写真も直ぐに載せてくださり感謝します。
(お手数を掛けて申し訳ありませんでした。)
艶が少々薄い様に感じますが、そこは経年劣化の範疇かと思いますし、
パールクリーナー布で拭けば、ある程度は戻りそうな気はしますね。
購入を考えているのですが、後ほどメールをお送りしても宜しいでしょうか?
投稿: TM | 2012.05.15 16:20
TM様 最終的には実物をご覧頂いてご判断いただければと思います。
お送りした時と同じ状態であれば、2週間以内でしたらお戻し可能です。(返送の際の送料はご負担下さい)
メールお待ちいたしております。お返事は明日以降に成るかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 渕上清志 | 2012.05.15 20:03
メール、お送りしました。
お時間のある時にでも、宜しくお願いします。
投稿: TM | 2012.05.17 22:20
メールありがとうございました。
すぐに気づかず申し訳ございませんでした。
いつもありがとうございます。
投稿: 渕上清志 | 2012.05.19 02:15