« 深川製磁 in 上海伊勢丹 | トップページ | 託し、託され、繋いでく »

2012.05.13

肥前屋 春の皿祭り

リサイクルショップさんは、リサイクルで地球にやさしくとか、エコ生活とか、会社の使命的なアピールをされているのですが、大抵のリサイクルショップさんは、中古の食器を扱いません。(私の知る範囲では・・・)



それはさておき、まだまだ使えるけれども、使っていない食器の引き取りサービスをこっそり始めておりましたが、本日始めて、そのサービスを利用されるお客様にご来店いただきました。

買取不可の中古食器処分にお困りの方へby 肥前屋質店



数にして、ダンボール4箱分。

筋(スジ)は悪くありません。

大丈夫です。品物はいきています(魅力があります)。まだまだ使えます。


0961


0962

世の中、一時期、断捨離が叫ばれてましたが、

今まで使ってきた食器を、断って、捨てる って・・・

それも違うなーと思っていたので、南区からガソリン代と時間をかけて当店にご来店頂くその気持私もわかります。
そういう感性の方だからこそ、お持ちのものも良いものが多いです。


肥前屋 春の皿祭り と称して(自分の中だけで)、店の棚に並べて、ぜ~んぶ無料! としていましたら、大人気!

えっ!これ無料なの?!って、目を大きくされるのをこっそり楽しんでおります(笑)


喜んでお持ち帰りになるお客様もいらっしゃいます。



お持ち込みになった方が、肥前屋に「託して」
肥前屋が次のユーザー様に「繋いで」
次のユーザー様、私、前のユーザー様が「喜ぶ」
・・・「断捨離」ではなく、「託繋喜」



スミマセン。調子に乗りすぎました。。。。



・・・ちなみに、お持ちいただいたものを全部引き取るのではなく、値のつくものは値を付けさせてもらいます。

箱の中に

ミントン ハドンホールブルー B&Bプレートを発見!

箱なしですが、状態もいいので、こちらは1000円で買取させて頂きました。



売れるものは、買い取ります。

売れないものでも、これは次のユーザーが見つかりそうだというものは無料で引き取って、次のユーザー様へお渡し致します。





南区 G様 ありがとうございました。

大事に、次のユーザーさんの元へお渡ししますね。








« 深川製磁 in 上海伊勢丹 | トップページ | 託し、託され、繋いでく »

つぶやき 陶磁器編」カテゴリの記事

査定実例/陶磁器(総合)」カテゴリの記事

おいらの話を聞いてくだされ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 深川製磁 in 上海伊勢丹 | トップページ | 託し、託され、繋いでく »

広告


フォト

TEL:092-651-2197