« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »
肥前屋夏の花器祭り開催中でーす
皿祭りも、出足は遅かったですが、何とかだいぶ減りまして・・・
さて、漆器祭りはちょっと準備が大変(ボロボロのものはちょこっと出てますが・・・)なので、
急遽、大量に花器が入荷いたしましたので、花器祭りを開催中でございます。
-オウエン- by 肥前屋質店 眠った食器類、その他品々を生かす方法
捨てるのはもったいない、どなたか使う方がいらっしゃればという方からの委託品です。
30個以上ありまーす。(全部無料)
人助けと思って、お持ち帰りいただくと、非常に嬉しかです♪
剣山も2個ほどあります。
お電話などでのお取り置きは不可で、直接ご来店頂いた方の先着順になります。
どうぞよろしくお願いいたしまーす。
http://www.0926512197.com/home/ouen/rei_0yen/20120808
詳細は、↑↑
無料のお皿たくさんあります。
人助けと思って、引き取りに来てくださると嬉しいです♪
http://www.0926512197.com/home/ouen
ちょっと前から始めていた、使わない品物無料引き取り→店内で無料でご提供。
ベビーベッドがあるのですが・・・
なかなか、それが必要な人に巡り合わず・・・(どなたか、使いませんか~)
こちらで紹介してみました。
断捨離のように、断って、捨てるってちょっとつらいと思いませんか?
使ってくださる方に繋げばいいんですから・・・
そのほうが、せっかく使われるモノとして、生まれた品々が「生きる」と思いませんか?
モノは使ってあげる事がモノにとってきっといいことなんだと最近強く思います。
タンスの奥でずっと眠らせておくのはかわいそうです。
是非、どんどん使ってあげて下さい。
使わないものは、近所の質屋さんや、リサイクルショップさんで売却して下さい。
当店でもいろいろな品物買取しておりますので、気軽にご相談ください。
買い取りできないものは、引き取りで次のユーザーさんを見つける活動もしております。
http://www.0926512197.com/home/ouen
※当店でなんでも引き取れるというわけではなく、店舗スペースや、品物によってはお断りさせてもらうこともございます。
在庫がない場合はご容赦くださいね~
最近のコメント