ないものはない。 ないから宝ってことを忘れてた・・・
先日入荷し、即売してしまったFANCY LIGHT BLUISH GREEN ダイヤモンドのルース(名前長っ!)・・・
グリーン系とおもいきや、どちらかというブルー(水色)で、とても綺麗なものでした。
(写真は簡易カメラで撮影したもので、実物とは透明感が違いました。)
別の方からも、これはどうしても欲しかったというお言葉が・・・
もう一回、探してみようと動いてみても、ちょっと見つかりそうにない。
ブルーや、グリーンにかぎらず、綺麗なものを探していますが、どうなることやら・・・
価格よりも、見た目に「わぁ綺麗!」ってのを集めたいとは思っているけれども、いきなり壁にぶつかった感じ・・・
確かにねぇ・・・
その辺に転がっていないというか、なかなかないからこそ宝だよねぇ・・・
そこに、※円の範囲内でって枠を設けちゃうと尚更むつかしい・・・
と、改めて思った次第でした。
鑑定抜きで見た目に美しいもの ってところはブレずに探し続けてみようと思います。
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
コメント