クイズ 昭和ジュエリー 同じ会社で作られたものはどれ??
この記事書いて、クイズをやってみようと思いました。
同じようなデザインに見えますが、知れば知るほど違いがわかってきます。
この4枚の写真。
3つは、同じ会社で作られたものです。
1つは、違います。
違うのは何番か、コメント書いていただけると嬉しいです!
どういう方々が制作したものか知りたい方は、メールアドレスも非公開設定にして記入下さい。
メールでも構いません。 hizenya@0926512197.com
メールでお知らせ致します。
その1
↑保留中
その2
« すごいパン屋 | トップページ | とりあえず生きてます »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
コメント
カテゴリー
- M-style(仮)
- おいらの話を聞いてくだされ
- ご挨拶&お知らせ 他
- つぶやき 「プチ資産持ってますか?」編
- つぶやき 「質屋」編
- つぶやき 宝石/宝飾品編
- つぶやき 徒然編
- つぶやき 陶磁器編
- つぶやき 音楽、アート、デザイン関連
- まだまだつかえるこーなー
- ジュエリー&工芸、Art等を愛でる会(仮)
- ジュエリーをご購入いただいた、お客様の声
- 千本透かし
- 唐草
- 宝石:エメラルド
- 宝石:オパール
- 宝石:ダイヤモンド
- 宝石:ルビー
- 宝石:真珠
- 宝石:翡翠
- 建築、住まい、暮らしのこと
- 昭和ジュエリー
- 査定実例/宝飾品、宝石
- 査定実例/陶磁器(作家物)
- 査定実例/陶磁器(有田焼)
- 査定実例/陶磁器(総合)
- 査定実例/陶磁器(西洋)
- 箱崎&筥崎宮
- 紹介/中古 地金製品
- 紹介/中古 宝飾品、宝石類
- 茶の道、禅の道
- 販売済/宝飾品、宝石類
- 買取/査定 ゴルフ道具
- 買取/査定 実例
- 買取例&徒然/ペルシャ絨毯
- 食
- (色石)カラーストーンジュエリー
最近のコメント
- 渕上清志 on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- ikn on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- ikn on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- 渕上清志 on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- ikn on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- 渕上清志 on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- ikn on 2017/11/26 第5回 箱崎 肥前屋 骨董市 @肥前屋質店ではなく、筥崎宮骨董市へ会場変更です
- 渕上清志 on 第2回 箱崎 肥前屋 骨董&工芸品セール 2017/7/23 @肥前屋質店 JR箱崎駅そば
- ikn on 第2回 箱崎 肥前屋 骨董&工芸品セール 2017/7/23 @肥前屋質店 JR箱崎駅そば
- 渕上清志 on レキシ キラキラ武士

3番が少し、ガッチリしてるように見えます^^
投稿: オレンジ | 2013.04.30 11:00
オレンジ様 コメントありがとうございます。
解答はまだこちらで書けませんので、直接メールにてお返事させてもらいました!
投稿: 渕上清志 | 2013.05.01 17:17
面白そうなので参戦☆
1番がちょっと違う感じがしますがいかがでしょう(笑)
投稿: kendo | 2013.05.02 12:47
面白いですね~。私は1番が違う気がします。
3番にそっくりな指輪二つ持ってます。
もしかして同じ会社かな。
投稿: kozukata | 2013.05.05 09:59
お返事は、直接DMにて致しました。
メールをくださった皆様も含め、沢山の反応ありがとうございました!
投稿: 渕上清志 | 2013.05.06 19:07
遅ればせながら、参戦させていただきます。
3番じゃないですか?
技術的に難しい唐草模様の巻き込みが、3番だけ浅いのが理由です。
投稿: ゆも | 2013.05.11 23:42
ゆも様 コメントありがとうございます。
お返事は、直接DMにて致しました!
投稿: 渕上清志 | 2013.05.12 20:40