翡翠 ダイヤモンド PT900 帯留め
翡翠がすべて似たようなものでないところに、小さなものであっても綺麗な翡翠を集める難しさが伝わってきます。
丁寧なミル打ちや、タガネの跡など、丁寧なハンドメイドの技を楽しめると思います。
帯留め用として、というよりは、夜な夜なニヤニヤするため用としての納品となるのでしょうかね?
長い在庫になるような気もしますが…
>> ご購入はこちらをクリック!
« 中古 翡翠 ダイヤモンド PT900 リング #9 | トップページ | 堺の包丁 買取 »
「紹介/中古 宝飾品、宝石類」カテゴリの記事
- 阿保の新種(2014.07.16)
- 価・値・観(2014.01.26)
- 4Cでは測れない美しさ(2013.11.18)
- おや? M-style(仮)か?(2013.11.17)
- 爪を加工依頼ちう(2013.11.15)
「昭和ジュエリー」カテゴリの記事
- 昭和ジュエリー友の会 写真投稿コーナー SPM編(2015.04.26)
- 阿保の新種(2014.07.16)
- 帯留2点追加(2014.04.30)
- おや? M-style(仮)か?(2013.11.17)
- 気に入っていただけるかな?(2013.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント