岡倉天心が見出した「日本の美」 / NHKラジオ第二
岡倉天心が見出した「日本の美」 / NHKラジオ第二
ファインアートと、工芸を分けなかったお話や、
Asia is one で始まる本の話など、結構面白かったですよ。
インド、アジャンタの壁画 と、 法隆寺金堂の壁画 の共通性を発見した話など・・・
12月も、お話の続きがありますので、是非。
いままで、教育を受けた範囲内では、あまり岡倉天心の事など触れてこなかった気がしますが、彼の事を知れば知るほど、現代日本人にいろいろなヒントや示唆を与えてくれているような気がします。
岡倉天心の映画も公開されるようですよ!
http://eiga-tenshin.com/
http://eiga-tenshin.com/theater/
福岡がないっすね・・・
« おや? M-style(仮)か? | トップページ | 4Cでは測れない美しさ »
コメント