不思議なこともあるものだ
納めるべき人に納めることができた。
ものすごい偶然というか、なんというか・・・
本来、残っていくものは、受け取る人がある程度わかっているのかもしれないと思った。
僕ら業者が、そのつながりを、切っちゃうのか、つなげるのか問われているような…
そりゃ、効率だけ考えれば、潰して材料として売った方がいいけれども、
やっぱり、これは大事にしたいというものは残していかないとね。
こういう偶然を知ってしまうと、嬉しいですし、何かに背中を押されているような気になります。
&ありがとうございました!
« 11月22日(金) D&DEPARTMENT FUKUOKA オープニングパーティ | トップページ | おや? M-style(仮)か? »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント