90年代後半からのロックが熱い
90年代半ばくらいから、ヒップホップ~ブラックミュージックばかり聴いていたので・・・
い・ま・ご・ろ・・・
ニルヴァーナとか、レッチリのカリフォルニケイション等を、
購入し、聴いとります。
音量すごく下げて、店のBGMで・・・
うーん、いいっすね。
当時の、ヒップホップが荒削りで、不完全で、荒削りが故の良さもあったりしますが、
アルバムとして、ドンっと、完成度の高いものは、
劣化しないもんだなぁ~ と、
毎日毎日毎日毎日 時間やら、なにやら、いろんなものに縛られているので、それらをぶち壊したい衝動を抱えつつ、
コツコツと頑張る、アラフォーおやじ・・・
第?思春期を迎えた今
今年は、90年代 ハードロック以降のロックがマイブームの予感! 遅っ(笑)
彼らの切実なサウンドと声が胸に刺さる。
彼は、何と戦っていたのか?
そんなことを考えつつ、仕事の続きをガンバロウ
« いろいろとありまして… | トップページ | 投稿するの忘れておりました。 »
コメント