日本の桜
2人分の仕事を1人で行えるようにするための、抜本改革中。
父への仕事量を増やさずに、今までの仕事量をこなそうと思うと、そうなる。
少数精鋭という言葉は、少数だから精鋭になると聞いたことがある。
まぁ、少数というか、それ以前の問題かもしれませんが・・・
改革は大変だけど、仕組みそのものを変えちゃえば何とかなりそな気もしている。
ガンバレ私。
そんなあいまに…花見でも…
Google ストリートビュー 日本の桜
このリンクでいいのかな?
各地の桜を見ることができる。
足を運んでみないと本当の良さは分からないとはいえ、いつか行ってみたいと思うきっかけにはじゅうぶんなる。
すごい時代になったもんですね。
まぁ、ブログ書くためにリンク貼っただけでゆっくり見てはいないんですけどね。
ガンバレ私。
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- 見えていたのに、読めていたのに(2021.12.09)
- リハビリぶろぐ(2021.04.18)
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント