馬鹿の一種
久しぶりに、翡翠のリングをまとめて撮影…
うゎ。こんなにあったんだね(驚)
どんどん売らずに何やってんだろ・・・ と、自分に突っ込み。
でも、楽し。
ずっと残っていても構わない(笑)
こういうのを、馬鹿の一種というのだろう・・・・
こうやって眺めていると、一気にまとめて買う! という人が現れそうな気もする…
それも困った話だけれども、宝石の世界だと、ありえない話ではない・・・
>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。
>> CLASSICS HAKOZAKI ジュエリー
ページの所在がバラバラでしたので、この際まとめてリンク貼ってみました。
1枚目の写真、動画での右上~左下の順のつもりです。
慌てて、作成したので順番ずれているかもしれませんが、ご容赦ください。
わかりにくいサイトで申し訳ないです。
342:中古 翡翠4.2ct メレダイヤモンド ミル打ち PT900 リング #13
395:中古 色はもうちょっとですが透明感のある翡翠(3ctup) ダイヤモンド取り巻き リング
349:昭和ジュエリー 翡翠2.49ct リング Pt900 #9
350:昭和ジュエリー 翡翠 ダイヤモンド P.m 900 リング 唐草萌 #12
中古 翡翠 ダイヤモンド PT900 リング #9
429:取り巻き千本透かし 翡翠 リング P.M #11 昭和ジュエリー
************
355:中古 翡翠 Pt900 リング #9
351:昭和ジュエリー 翡翠0.69ct リング Pt900 #13
446:ペアシェープ ちょい明るめのそこそこきれいな翡翠 セイコー #12
161:翡翠 ダイヤモンド Pt900 リング #10
217:昭和ジュエリー マーキスカット 翡翠 メレダイヤモンド リング
36:ぷるるん 透明度のある翡翠+ダイヤ取巻き プラチナ リング #12
354:翡翠 Pt900 リング #16
2003
2008
2013
2011
2006
****
1039
1055
1058
1007
1001
1006
1002
1057
« 昭和ジュエリー友の会 読者様からの写真その3 昭和のオパールリング | トップページ | 福岡市中央区高砂で、宝石のセール致しますです。 »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
« 昭和ジュエリー友の会 読者様からの写真その3 昭和のオパールリング | トップページ | 福岡市中央区高砂で、宝石のセール致しますです。 »
コメント