« 福岡市美術館ボランティア募集のお知らせ | トップページ | レトロ 深川製磁 食器 買取 »

2014.08.23

コーディネート&コーディネーター



コーディネート
1 各部を調整し、全体をまとめること。「国際会議を―する」

2 服装・インテリアなどで、色柄・素材・形などが調和するように組み合わせること。コーディネーション。「じょうずに―した装い」

goo辞書より





とあるご縁で、相談っぽい依頼を受けました。

多忙中ではありますが、通常業務と違った形で、自分のキャリアが生きる、社会貢献できそうな分野だなという気がしました。

モノが生きる という事がどういう事か、ずーっと考えてきた今の自分なら、何とかお役にたてそうな気がします。

他の誰でもなく、自分だからお役にたてるかな?という部分もありましたので、

自分なりに頑張ってみようと思いました。

モノが生きるように、依頼者様にご満足いただけるように、紹介者様も安心できるように、自分の負担になりすぎない程度に、事を運んでいけたらと思います。

てなわけで、コーディネーター役を頑張ってみたいと思います。

今回思いましたが、人それぞれ抱える問題は大きく違う。

だからこそ、大手企業のようにベルトコンベアー的な一律のサービスではなく、それぞれの問題にあった解決方法を導ける人間が必要なのだろうと思いました。

てなわけで、どうぞよろしくお願いいたします。




« 福岡市美術館ボランティア募集のお知らせ | トップページ | レトロ 深川製磁 食器 買取 »

つぶやき 徒然編」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

広告


フォト

TEL:092-651-2197