中古高級時計は、株や債券のような投資対象・・・に、なるの??
>> 東洋経済 中古高級時計は、株や債券のような投資対象 2014/10/7
タイトルと映像が、ちょっといかがわしい感じがありますが・・・
ポイントをまとめると、
希少性
流動性があるもの。(売る手段、方法が多い物)
そういう物であれば、時計に限らずいろいろ応用できると思います。
利益を出すこと前提にするといろいろ無理が出てくるとは思いますが・・・
何故かというと、時計で言えば、中国人がどんどん買っていたのが少し減速している。
投資目的でのお金が流入しているなら、そのお金が別のところに行ったときに暴落のリスクがある・・・
がっしりした時計の流行がいつまで続くかわからない。
そういうリスクもありますよね。
確かに、パテックのカラトラバは安ければ欲しいですが・・・(笑)
自分が投資しなさいと言われたら、
価格が高騰しすぎていないものを安く入手する方に注目するかな?
薄型のもので、人気がなくて安そうな・・・(笑)
別の言い方をすると、中国の方々が買いあさってこなかったものの中から良いものを探す的な…
でも、モノは、儲けるために買うのは、直感的にあまりよろしくない気がします。
楽しんで、好きなモノを買い物をするのが基本だと思います。
タイトルと映像が、ちょっといかがわしい感じがありますが・・・
ポイントをまとめると、
希少性
流動性があるもの。(売る手段、方法が多い物)
そういう物であれば、時計に限らずいろいろ応用できると思います。
利益を出すこと前提にするといろいろ無理が出てくるとは思いますが・・・
何故かというと、時計で言えば、中国人がどんどん買っていたのが少し減速している。
投資目的でのお金が流入しているなら、そのお金が別のところに行ったときに暴落のリスクがある・・・
がっしりした時計の流行がいつまで続くかわからない。
そういうリスクもありますよね。
確かに、パテックのカラトラバは安ければ欲しいですが・・・(笑)
自分が投資しなさいと言われたら、
価格が高騰しすぎていないものを安く入手する方に注目するかな?
薄型のもので、人気がなくて安そうな・・・(笑)
別の言い方をすると、中国の方々が買いあさってこなかったものの中から良いものを探す的な…
でも、モノは、儲けるために買うのは、直感的にあまりよろしくない気がします。
楽しんで、好きなモノを買い物をするのが基本だと思います。
「つぶやき 「プチ資産持ってますか?」編」カテゴリの記事
- 5万円金貨、10万円金貨買取(2017.02.07)
- 5万円金貨 10万円金貨 買取問合せ(2017.02.06)
- 金売り時の次は、ダイヤ売り時らしい・・・(2015.05.02)
- 2106杯の牛丼(2014.12.11)
コメント