12月26日 夜10時NHKジャーナル
http://www.nhk.or.jp/podcasts/program/r-news.html
ここで、聞けますよ♪
12月26日 夜10時NHKジャーナル
14分頃から、今年の消費トレンドについての解説がありましたよ。
聞きながら調べてみました。
エンタメ系が上位独占
アナ雪、妖怪ウォッチ
堅実な消費、節約しながらも、楽しいことにはお金を使う。
3つのポイント
1 増税プレミアム
プレミアム商品多く発売 プレミアムビール等
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB
早くよく効く に加えて、胃に優しい、副作用が少ない 等 バファリンプレミアムとかあったんですね。 http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2014/2014019.htm http://pr.kenko.com/p/pr_0099013/
コンビニのおにぎり 米、具材にこだわり
http://onigiri-suki.com/familymart-onigiri-famimapremium-uonuma-koshihikari-shiomusubi.html
http://www.kyodo.co.jp/release-news/2014-02-14_475824/
ちょっと高品質で価格1.5倍、売上も計画の1.5倍売れた
2 非日常
たまにはイイもの。
たまには非日常。
たまにはプレミアム・・・
消費者を振り向かせる発想力が求められる。
USJハリポタ →USJ 年間入場者数過去最高
http://www.usj.co.jp/attraction/att_detail/the-wizarding-world-of-harry-potter.html
ご存知ななつ星 37倍の人気
https://www.cruisetrain-sevenstars.jp/
非日常の楽しいに消費者が向かった。向かわせたのはアベノミクス
3 子供と大人。
アナ雪 ファミリー向けとは別に大人向けのポスター 。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%A8%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%8E%8B+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88+%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=BJSdVJSoJKW8mgWzg4HACA&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=1366&bih=651
エルサ一人のデザインのものが大人向けですかね??
子供をターゲットにした万年筆が大人に飛び火。
これかな?
http://matome.naver.jp/odai/2141549653191609701
消せる色鉛筆
http://www.pilot.co.jp/press_rele…/…/frixion_iroenpitsu.html
コレですかね??
さて、来年はどんな年になるでしょうかね?
皆様良いお年を!!
ここで、聞けますよ♪
12月26日 夜10時NHKジャーナル
14分頃から、今年の消費トレンドについての解説がありましたよ。
聞きながら調べてみました。
エンタメ系が上位独占
アナ雪、妖怪ウォッチ
堅実な消費、節約しながらも、楽しいことにはお金を使う。
3つのポイント
1 増税プレミアム
プレミアム商品多く発売 プレミアムビール等
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB
早くよく効く に加えて、胃に優しい、副作用が少ない 等 バファリンプレミアムとかあったんですね。 http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2014/2014019.htm http://pr.kenko.com/p/pr_0099013/
コンビニのおにぎり 米、具材にこだわり
http://onigiri-suki.com/familymart-onigiri-famimapremium-uonuma-koshihikari-shiomusubi.html
http://www.kyodo.co.jp/release-news/2014-02-14_475824/
ちょっと高品質で価格1.5倍、売上も計画の1.5倍売れた
2 非日常
たまにはイイもの。
たまには非日常。
たまにはプレミアム・・・
消費者を振り向かせる発想力が求められる。
USJハリポタ →USJ 年間入場者数過去最高
http://www.usj.co.jp/attraction/att_detail/the-wizarding-world-of-harry-potter.html
ご存知ななつ星 37倍の人気
https://www.cruisetrain-sevenstars.jp/
非日常の楽しいに消費者が向かった。向かわせたのはアベノミクス
3 子供と大人。
アナ雪 ファミリー向けとは別に大人向けのポスター 。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%A8%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%8E%8B+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88+%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=BJSdVJSoJKW8mgWzg4HACA&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=1366&bih=651
エルサ一人のデザインのものが大人向けですかね??
子供をターゲットにした万年筆が大人に飛び火。
これかな?
http://matome.naver.jp/odai/2141549653191609701
消せる色鉛筆
http://www.pilot.co.jp/press_rele…/…/frixion_iroenpitsu.html
コレですかね??
さて、来年はどんな年になるでしょうかね?
皆様良いお年を!!
« 治療までが遠い歯科 | トップページ | 計量は中止になりましたが、その分チョコチョコ更新してます。 »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
- とりあえず(2018.06.23)
- 福岡ー静岡 弾丸出張 午後8時に静岡駅を出て翌朝福岡へ・・・(2018.05.27)
コメント