アンダースタンディング・ジュエリーget
オークショニアや、ジュエラーさんのテキストとなっているそうなので、とりあえずゲットしてみました。
実際に宝石と接している中で身についた感覚も大事ですが、
「ジュエリーとは何か」という事に深みを出すためにも、こういうインプットは大事だと思っています。
買って満足して、積読になるのかもしれませんが…
昔は貪るようにいろんな本を読んで、自分の中でのジュエリー観をを育てていったのが懐かしい。
最近は、実体験から出てきた感覚に偏重していた気もしますので、
また、いろいろ本を読んでいこうかな・・・
他の積読分もありますし・・・
現在、絶版中だそうで、中古品で探しましたが、定価より高かったです・・・
まだ封もあけていませんので、感想はまた今度?
« 宝石再生プロジェクト 2015年2月~2015年4月 報告 | トップページ | 中古宝石の念を気にするよりは、造り、品質を気にした方が… »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
« 宝石再生プロジェクト 2015年2月~2015年4月 報告 | トップページ | 中古宝石の念を気にするよりは、造り、品質を気にした方が… »
コメント