中古宝石の念を気にするよりは、造り、品質を気にした方が…
どういうキーワードで、HPを訪ねてこられているのか、サラッと見たら、何やら気になるキーワードが・・・
「中古のジュエリーはよくない」
「アンティークジュエリー 念」
「中古 指輪 気にしない」
「中古 ジュエリー 浄化」
「中古 宝石 浄化方法」
「中古 ジュエリー 怖い」
うーん・・・
浄化って…そんなに汚いものでも、怖いものではありませんよ。宝石って・・・
そういうものではないと思うんですよね~。
一代限りでモノとしての寿命を終えるような、中古で流通しないようなジュエリーは、ジュエリーというよりは、アクセサリーですよね。
新品には念がないというのは、私の感覚からすると、ちょっと変な話で、
新品でも気持ち悪いなーってジュエリーってあります。そこは、多くの人が気づいていないように思います。
薄っぺらいジュエリーはまだいいとして、気持ち悪いものってありますよ、実際・・・
材料費ケチって、宝石の品質がひどい処理石だったり、低品質だったり、売り手の考えが透けて見えてくるようなやーな感じ・・・
いかにコストを安くするかを考えて、一見見栄えが良いけど、見る人が見れば残念なジュエリーってどうなんでしょうね?
私は見ていていい気分はしませんし、身に付けたいとも思いません。
中古の宝石の念とか、そういうのを気にするよりは、
品質とか、造りとか、美しさがあるのかないのか、そういうものを気にされた方がいいかなー?と思います。
この考えを強制はしませんが・・・
「中古のジュエリーはよくない」
「アンティークジュエリー 念」
「中古 指輪 気にしない」
「中古 ジュエリー 浄化」
「中古 宝石 浄化方法」
「中古 ジュエリー 怖い」
うーん・・・
浄化って…そんなに汚いものでも、怖いものではありませんよ。宝石って・・・
そういうものではないと思うんですよね~。
一代限りでモノとしての寿命を終えるような、中古で流通しないようなジュエリーは、ジュエリーというよりは、アクセサリーですよね。
新品には念がないというのは、私の感覚からすると、ちょっと変な話で、
新品でも気持ち悪いなーってジュエリーってあります。そこは、多くの人が気づいていないように思います。
薄っぺらいジュエリーはまだいいとして、気持ち悪いものってありますよ、実際・・・
材料費ケチって、宝石の品質がひどい処理石だったり、低品質だったり、売り手の考えが透けて見えてくるようなやーな感じ・・・
いかにコストを安くするかを考えて、一見見栄えが良いけど、見る人が見れば残念なジュエリーってどうなんでしょうね?
私は見ていていい気分はしませんし、身に付けたいとも思いません。
中古の宝石の念とか、そういうのを気にするよりは、
品質とか、造りとか、美しさがあるのかないのか、そういうものを気にされた方がいいかなー?と思います。
この考えを強制はしませんが・・・
« アンダースタンディング・ジュエリーget | トップページ | 有田焼のミニカー »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
不動産でいうところの、心理的瑕疵物件みたいなものですよね。
確かに、どんなに質の良い大豪邸でも、そこの家族が不幸になったと耳にすれば、その大豪邸まで気持ち悪い建物に見えてしまいますよね。
中古品はどうしても同じような目で見られてしまいます。でも良い物程、沢山の人の手を渡るので、結果的に中古になってしまうような・・・。
それとは別の話で、売る側の欲得の見える品物はなんでも気持ち悪いですし、薄っぺらいですね。
投稿: はなこ | 2015.05.02 12:07
はなこ様
コメントありがとうございます。
クリスティーズ、サザビーズの品って全部中古ですよね。
そこでの相場は、使っている人が云々という事は関係ないと思うのです。
有名人が身に着けていたというプレミアムは別として…
そもそも、宝石の新品が良くて、中古が悪いという感覚は、
宝石の本質を理解していますか?リスペクトが足りないのではないですか?
と、問いたい気持ちもございます。(笑)
まぁ、結局のところ大方の宝石は、納まるべきところへ納まっていくという事になっていくのだとは思いますが…
投稿: 渕上清志 | 2015.05.02 12:32