キラッキラ
欠けちゃっているダイヤモンドのリング。
潰してしまうには何か感じるところがあって、販売させてもらいましたが・・・
http://www.hizenya.me/2013/08/g18k118-be69.html
ご注文があり・・・
仕上げてみたところ…
予想以上にキラッキラ♪
こりゃいいや。
何かを感じてご注文いただいた方の選択が良かったですね。
では、今後、同じようなものをご用意しますとは言えません。
なんだかんだ言っても、どの品物も、お一人の方しかお届けできないので…
目利きのある方のところに良品が集まる…
納まるべきところに納まるのでしょう。
明日便で発送いたします。
潰してしまうには何か感じるところがあって、販売させてもらいましたが・・・
http://www.hizenya.me/2013/08/g18k118-be69.html
ご注文があり・・・
仕上げてみたところ…
予想以上にキラッキラ♪
こりゃいいや。
何かを感じてご注文いただいた方の選択が良かったですね。
では、今後、同じようなものをご用意しますとは言えません。
なんだかんだ言っても、どの品物も、お一人の方しかお届けできないので…
目利きのある方のところに良品が集まる…
納まるべきところに納まるのでしょう。
明日便で発送いたします。
« 徒然 | トップページ | バカ 見~つけた! »
「つぶやき 宝石/宝飾品編」カテゴリの記事
- お買取りや、メンテナンスなどなど(2018.06.30)
- 昭和のヴィンテージジュエリー新入荷(2018.04.17)
- 価格差5倍 宝飾品下取りに注意:日本経済新聞(2018.04.07)
- ダイヤモンドに関するQ&A実例(2018.04.02)
- 探して探して探しまくる(2017.02.07)
コメント
« 徒然 | トップページ | バカ 見~つけた! »
おっ。良いカンジですね。購入する金額によりますが、下手に新品の物を買うよりも、余程綺麗で愛着が湧く物もありますよね。
投稿: はなこ | 2015.08.29 20:52
はなこ様
ジュエリーとは、素材ではなく、所有者が変わっても生き残っていくものがジュエリーなのだと思います。
一人の所有者で飽きたらポイでスクラップされちゃうのは素材が、金、プラチナでも、アクセサリーに近いかなと思っています。
投稿: 渕上清志 | 2015.08.30 10:39