« 藤の花 2016 | トップページ | 箱崎九大跡地ファンクラブ »

2016.04.23

生命と地球の46億年史 NHKラジオ

紹介が、かなーリ遅れてしまいましたが、

カルチャーラジオ・科学と人間
「生命と地球の46億年史」
講師東京工業大学特命教授 丸山茂徳


この、NHKのラジオの内容が凄いです。

この分野の研究は近年ものすごく進んでいるようです。

例えば・・・

ほとんどの恒星には惑星が存在している。

故に、宇宙は生命に満ちている可能性があるらしい。

地球に水はあとからやって来た。最初乾いた惑星だった。

等など・・・



こんな、お話を無料で聞けるのはありがたい。

地球の誕生から、生命の発生まで…

こういう壮大な研究をされているのは・・・

丸山茂徳さん

こんな、大きなテーマで研究できるんなら、学問も楽しいかもしれない。

・・・というか、是非第一回から再放送してほしい。

« 藤の花 2016 | トップページ | 箱崎九大跡地ファンクラブ »

つぶやき 徒然編」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

広告


フォト

TEL:092-651-2197