物と本 モノホン
また、変な企画を初めちゃって・・・
ちゃんと続くのか?????
と、行う前から自分でも疑ってる部分がありますが・・・
多忙な最中なので、こういう妄想をすることでストレス発散(笑)
妄想ではなく、実現したいですが・・・
専門書や、書籍を開きながら、それに関する「モノ」を見る
っていう、集いというか、そんなことを行ってみたいなー
と・・・
店頭だとアレなのど、いくつかある脳内候補の本屋か、どっかの喫茶店などで・・・
まぁ、本付きの cafe de jewelry みたいなものですかね?
一応宣言しときます。
基本的に、ジュエリーや有田焼等の陶磁器が多くなると思います。
とりあえず、開催日時などは、このブログに記載いたします。
本も好きだし、モノも好き。
でも、ゆっくり本を開く時間がーとか言う言い訳をしてしまうので、
本を開く時間を強制的に作れればいいかな?
そんな感じで、よろしくお願いします。
とりあえず、予定は決まっていませんが…
とりあえずこのページ
http://www.hizenya.me/2016/06/post-d5ed.html
に情報更新しますので、ご興味のある方はたまーにチェケラッチョいただけますと幸いです。
↓更新は、こちらになりました。
http://www.hizenya.info/Cafe-de-Jewelry
ジュエリー友の会 / Cafe de Jewelry / モノホン
一発目はジュエリーかな?
↓追記
・七つ屋志のぶの宝石匣3巻に出てきた宝石を見る会?/ モノホン
ちゃんと続くのか?????
と、行う前から自分でも疑ってる部分がありますが・・・
多忙な最中なので、こういう妄想をすることでストレス発散(笑)
妄想ではなく、実現したいですが・・・
専門書や、書籍を開きながら、それに関する「モノ」を見る
っていう、集いというか、そんなことを行ってみたいなー
と・・・
店頭だとアレなのど、いくつかある脳内候補の本屋か、どっかの喫茶店などで・・・
まぁ、本付きの cafe de jewelry みたいなものですかね?
一応宣言しときます。
基本的に、ジュエリーや有田焼等の陶磁器が多くなると思います。
とりあえず、開催日時などは、このブログに記載いたします。
本も好きだし、モノも好き。
でも、ゆっくり本を開く時間がーとか言う言い訳をしてしまうので、
本を開く時間を強制的に作れればいいかな?
そんな感じで、よろしくお願いします。
とりあえず、予定は決まっていませんが…
とりあえずこのページ
に情報更新しますので、ご興味のある方はたまーにチェケラッチョいただけますと幸いです。
↓更新は、こちらになりました。
ジュエリー友の会 / Cafe de Jewelry / モノホン
一発目はジュエリーかな?
↓追記
・七つ屋志のぶの宝石匣3巻に出てきた宝石を見る会?/ モノホン
« 皇室が愛した有田「辻家謹製の器」展 大丸福岡天神店 | トップページ | 魅力を引き出す »
「つぶやき 徒然編」カテゴリの記事
- 見えていたのに、読めていたのに(2021.12.09)
- リハビリぶろぐ(2021.04.18)
- バベる! 自力でビルを建てる男 岡敬輔(2018.08.18)
- 期限切れ消火器のリサイクル(2018.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント