柴田夫妻コレクション
佐賀、有田の九州陶磁文化館の地下(だったと思う)には
柴田夫妻コレクションというものがありまして
そのコレクションというのは
江戸時代の有田焼、つまり古伊万里を時代や柄を網羅的にコレクションしたという気迫のこもったコレクションでして…
いや~
そんなコレクションって、並大抵の気持ちではできないはずなんですよ
普通の人にはできない
絶対できない。
そんなコレクションを博物館に丸ごと寄贈
そして、佐賀、有田の職人さん他みんなのためにいつでも無料で見ることが出来る
という
すげー芯の通った意志
有田に行っても九州陶磁文化館に毎度のようにはいかないのでしばらく行っていないが
足を運ぶことで何か思い出せるものがあるかもしれない
何かのきっかけになるものがあるかもしれない
だ~か~ら~
九州陶磁文化館に行きたい
何も変わらないかもしれないけど
何かのきっかけが欲しい
この文章は情報の再確認とかせずにダーッと書いていますので
もし、九州陶磁文化館行く方がいらっしゃる場合は正式な情報の再確認をしてからの訪問をお願いしますね
コメント