2014.07.16

阿保の新種



この夏、阿保の新種を発見した。

人知れず、埋もれかけている指輪をコツコツ集め続けて、売れる数より、入ってくる数が多く、数が増えて増えて、困るどころか喜んでいる人間を…

1





・・

・・・

あ・・・、それは自分だ・・・・





福岡市中央区高砂で、宝石のセール致しますです。

千本透かし、まとめて見ることができますよん♪

キャスト、打ち抜き、穴透かし、鋸刃透かし、

その違いを、じっくりお伝えいたします。

え?  聞きたくないって?

・・・まぁ、聞いといてくださいよ。

今は、こういう技法でジュエリーを作る人も居なくなって、埋もれつつある技術なんですから・・・

売れない。

でも、カワイイ。

それが、千本透かし!

・・・ちょっと違うような…

かわいいことだけは間違いないんで、気軽に見に来てくださいね。

福岡市中央区高砂で、宝石のセール致しますです。




2013.11.18

4Cでは測れない美しさ



Img_4100_2



Img_4103_2



人知れず、業者さんに卸そうかと思いましたが・・・

やっぱり、皆様に愛でていただこうかな??

エドワーディアンの、ダイヤモンドとプラチナのブローチです。

現代の評価だと、カット評価は良くないになりますが、

4Cでは測れない美しさがありますね。

うーん、うっとり・・・

うちのような店に売っていただくというのは若干恐縮でしたが・・・

お売りいただきありがとうございました。

納品前に撮影追加。追加の写真はこちら

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA -Jewelry-



アルビオンアート ケース&作品説明書付 

>> ご購入はこちらをクリック!





2013.11.17

おや?  M-style(仮)か?



お父様の代まで宝石商をされていた方からのお買取り

この方も、それなりのご年齢ですので、お持ちいただく宝石は、昭和な感じのものばかりです。

Img_4098



?左のルビーのリング、キャストではなく、手作り?

ロウ付けの跡などもあり、鋳込みではなくパーツを組み合わせた手作りっぽい。

昔は気にならなかったけれども、今となっては、そこは結構大事なポイントだったりします。

しかも、M-style(仮)っぽい。

職人さんに聞いてみよう。

Img_4131


もう一つの、おそらくトルマリンのリング

こちらもハンドメイドですが、あまり見かけない感じ。

刻印と、作りがちょっと素朴というか・・・。

pm や、 Pm850 なんかなら、そうだよねー となるけれども、

Pt900 。

ルビーのリングと、サファイアのリングをお持ちいただいて、それらはかつて商品だったらしいですが、

この右側のリングは、お母さまが使っていたらしいです。

雰囲気的に、売り物っぽくないので、宝石商だったお母さまが、職人さんにオーダーしたものだろうか??

そんな想像をしたりします。

買取 → はい 潰し! ではなく、当時の時代の空気感や職人さんの手技の形跡など、残していきたいものです。

お売りいただきありがとうございました。

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA 昭和ジュエリー

>> CLASSICS FUKUOKA -Jewelry-





2013.11.15

爪を加工依頼ちう



P1000107

P1000106



真珠のリングの自己主張が強すぎる爪を加工依頼中。

宝石に寄り添うような、そっと支えるような爪になればいいのですが、ある程度の強度は必要なわけで、

でも、まあ、現状だとちょっと余分なものもあるかな?ってわけで、爪をもう少し細くしてもらえるように依頼中です。

枠はキャストですが、そりゃハンドメイドがいいのですが、時代的なものもあるわけで、キャスト全盛の時代に、わざわざ、ハンドメイドでオーダーする人は少なく、

でも、このリング綺麗だよね。

ってことで、ちょいと手を加え中です。

一工程加えるわけで、コストがかかっちゃいますが、残すための無駄な事では無いと思ってやっています。

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA -Jewelry-





2013.10.31

細かいことが気になって申し訳ないですが、手作りだったら何でもいいってわけではないんです。 千本透かし(穴透かし)笑っちゃうくらいテキトーな作りの、カーネリアンリング #12.5



Img_4019

Img_4020



おいおい、頼むよ~

しっかりしてくれよ~

と言いたくなる、作り…

昭和の職人さんによるハンドメイドの・・・

とかいう、言葉で踊らされちゃぁいけないよっっ!

やっつけ仕事感満載の穴透かし!!!

「どやっ!!」



051

050

049

048



久しぶりに笑わせてもらいました。

・・・貴方、透かす角度を考えずに、とりあえず穴開けていったでしょ?

何も考えずに透かしていったでしょ?!!!

考えていることは、形になって表れるんですよ!

いやいや、多くは語るまい。

あと一言、言わせてもらえるならば、

「しっかりしてください」

と言いたい。

それは、作る側も、売る側も、買う側も…



くすっと笑えるこのリング、おひとついかがですか?

って、お前も売るんかいっ!

って、突込みは無しってことで…



っていうか、千本透かしとは言えないか、32本透かしだね。これは・・・





2013.10.30

納品済:409:この、普通に「良い」という感じが大事なんだと思うんだ。 昭和ジュエリー ロードライトガーネット 唐草 リング #9.5



Img_4008

Img_4009

Img_4010

047



なんていうんですかね?

石がすごいとか、細工がすごいとか、デザインがすごいとか、

まぁ、そういう感じではないのですが、

石は「うーん」と、思うことなく普通に綺麗ですし、

細工は、ロウ付けの跡が残っている、ハンドメイドの安心感、ちょっと雑なんじゃないの?と、思うこともなく、逆に、「うおっ、これはすごい!」と、思う部分もないですが、普通にピシーッとして、熟練の職人さんが作ったであろうことがモノを通してわかる安心感。
うん、そうそう、こういう感じいいよね。

と、いう感じ。(って、どんな感じ?)

デザインも、何かが斬新ということもないのですが、「これ変だよ」と思う部分もなく普通にいい。
高さはありますが、そこは「唐草」の見せ場ってことで・・・

何か、煽って褒め称えるような感じではないけれども、

地に足付いた良さ≒安心感 的な部分はポイントかな?



有名ホテルの食材が!!!

という、ニュースがありますが、箔とか、ブランド、とか、有名だから、とかそういいう名前や、他人が決めた評価に依存しすぎている面もあると思う。

普通に、自分の舌で感じた、近所の無名かもしれないけれども美味しい店をリスペクトしていきましょうよって話。

絶品ロールケーキ! とかいって、そのクリームは、動物性なの?植物性なの? とか、

天然、産地直送、無添加です! とかいって、美味しいと言わせるだけの質、鮮度はあるの? とか・・・

ビルマ、モゴク鉱山産、非加熱ルビーのピジョンブラッドの表記のある鑑別付きです!
ビルマ産、ロウカンの翡翠です!  とか言って、嘘じゃないのかもしれないけど、その石、本当に綺麗と思ってるの? ずーっと眺めていて本当に飽きない?

とか、考え出すときりがない。

でも、肉のすき間に油を詰めたって・・・

パサパサの硬いお肉が好きな自分にとっては、どうにも理解できない。

素材の良さを生かしていくという発想ではないよね。

あれ? 何が言いたいのかわからなくなったけど、極力宝石紹介していきたいっす。

仕上げの後納品です。

仕上げ済み

Img_4744

Img_4745

Img_4747

051

050

049



↑仕上げ後の写真

>> ご購入はこちらをクリック!

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA 昭和ジュエリー





2013.10.21

ファイヤー? メキシコ産オパール D付千本透かし #8



Img_3990

Img_3991



一般的な、千本透かしというよりは、

046



取巻き千本透かし と、同列な感じです。

繊細な仕事ぶりが楽しめます。

取巻き千本透かしという名前から、D(ダイヤ)付千本透かしと名前を改めた方がいいのかも・・・

石は、ファイヤーとつくかつかないか微妙なところです。

>> 406:ファイヤー? メキシコ産オパール D付千本透かし #8

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA 昭和ジュエリー





新入荷のオパール紹介



Img_3983

Img_3984



右から、オパール 3.36ct Pt850 #8.5

色が詰まって、青系の遊色もあっていい感じですよ。

オレンジ系の遊色が綺麗です。



オパール Pt850  #9 細かな斑がびっしり詰まったオパール

青系の遊色もあります。

透かしがぐらぐらなっている部分もありますが、それだけ薄く透かしているとも言えます。

044



フォローとして、ぐらぐらなっていない部分の写真っす。

045



千本透かしを多く扱って、わかってきたのは、K18 は、合成石などが多く、

PT枠、850 が多いのですが、これは、材料費をケチっているわけではなく、当時の日本のプラチナ製品は、850 が標準だったということです、

昭和50年代に入ってくると、PT900 が標準になります。

ちなみに、海外は、950 が標準である国が多いんですけどね。

一番左はまた今度。

とりあえず、右二つがおススメっす。

もういっちょ。

Img_3985

Img_3988

Img_3989



青系が多く、紫も見えたり、足踏みしたくなる感じです。

説明はそれだけかい!オイ!

って、突込みは無しで…

きちんと、販売サイト整えたいですが、時間的に難しいので、こんな感じでゆるゆると・・・

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA 昭和ジュエリー

千本透かし

>> CLASSICS FUKUOKA -Jewelry-





2013.10.09

取巻き千本透かし 色と厚さが薄いオパール P.M枠 リング #8



しばらく、宝石ブログは書けそうにないと書いておきながら・・・

やっぱり、書きたいっすよね。

気分転換に、ストレス解消が、宝石ブログ・・・

このバランスが、いいのかな?

まぁ、でも、もっと宝石に時間をとりたい…



って、事は皆様にはどうでもいいこととして、

ごくたまに入荷しているもので、一つのジャンルにくくるのも少なすぎるけど…

と思っていましたが、やっぱり、違いがあるわけで、違いというのは言葉で分けないと分けられないので、名付けてみました。

「取巻き千本透かし」

「取巻千本透」「取巻千本透かし」

・・・正式名称や、一般的な呼び名があれば、それに変えますが、とりあえずは、

「取巻き千本透かし」ってことで・・・

どういうものかは、こちらをご覧ください。

>> CLASSICS FUKUOKA : 取巻き千本透かし

あ、リング紹介する前に時間が…

とりあえず写真だけっ

追記:

リングサイズ #8

オパールのサイズは 縦x横 約15.0mm x 10.9㎜
厚みは測れませんが、薄いです。

裏側が透ける、無色系のオパールです。
青みがかって、黄緑色の斑が出ていますが、遊色はあまり出ません。



>> 購入はこちら

>> 千本透かし

>> 昭和ジュエリー

Img_3912

Img_3913





2013.10.06

K18 古い真珠のリング #9.5



Img_3908

カワイイ真珠のリング

Img_3909



こんな感じっす。

041

真珠のコンディションが悪いので、真珠は、こんな感じで傷んでおります。


042



これを見ると、ロウ付けでくみ上げたものかなー?

と、思うのですが?

043



その裏側の写真ですが、これを見ると、鋸を使ってる?

もしかしてキャストなのか?

と、思ってしまう。

以前は、真珠のこのいたみ方はもう販売に向かないかな?と、勝手に判断して潰していましたが、

今は、何とかして残してあげたいなぁと、思う日々・・・

基本、かわいいんですよ。この手のリングは。

気に入って使っていた結果の劣化なので、そこを減点ではない視点で楽しんでいきたいっすね。

こんな感じで、日々悶々としております。

>> 宝石、ジュエリーを大事に査定&買取致します。

>> CLASSICS FUKUOKA 昭和ジュエリー





より以前の記事一覧

広告


フォト

TEL:092-651-2197