昭和ジュエリー友の会 写真投稿コーナー SPM編
お写真送ってもらいました。
SPM(サンプラチナ) は、素材価値がないために、質屋では値が付かないことが多く、
自然と私の目にも留まることが少ないです。
でも、カワイイですよね~
唐草と、彫り、ミル打ち
直線と、曲線・・・
見たところ、ハンドメイドっぽく見えますね。
こういうものは、素材価値云々言わずに大事にしていきたいものですね。
そういえば、ちょうど、当店のSPMの帯留が旅立ちまして…
SPMですが、かわいいでしょ?
ブログにのっけたかのけていないか微妙なところですが、
そういう事もたまにあります・・・
ジュエリーと、アクセサリーの境界は素材云々の話がありますが、
私の感覚からすると、残るものはジュエリー、消えていくものはアクセサリー
という感じが強いです。
これを処分してしまうのはなんだかもったいないよね?
そういう力がジュエリーには必要ではないでしょうか?
まぁ、だからと言って、SPM製品を探そうとしても、なかなか見かけないんですよねぇ…
最近のコメント